からだとこころのむくみを取る2つのコース
【リンパマッサージ】全てのメニューにお腹セラピー(腸もみ含む)を取り入れた完全オーダーメイドのリンパマッサージ。「流したいのは脂肪よりむくみ」むくみが脂肪になる前に、むくみを外まで流します。肩コリ、便秘解消、冷え性改善などの不調にも働きかけます。
セルフマッサージや食べ物、健康情報「これってどうなの?」を、皆さんの心身の状態から私の見解でお伝えすることもあります。「出来ること」って皆さん違いますからね。
【BODY】リンパマッサージ&腸もみで、むくみを出口まで流す
「お腹ってむくむんですね」
「後ろ姿が変わったと娘に言われて痩せたことに気がつきました」

ダイエットして体重が落ちても、お腹は思ったように凹まないという方は少なくありません。
「むくみを取る=痩せる」足や腕を細くしたいなら、まず注目したいのは体の癖とむくみ方。むくまない体はありませんから、ご自身で調整できれば脂肪にもなりにくいのではと考えています。

生活スタイルも違えば、習慣も人によって全く違うもの。お腹セラピーの目的は便秘解消だけではないんです。むしろ、下半身と上半身をつなげて、しっかり老廃物を外に出すためにも、お腹を流すことは大切だと考えセラピーを行っています。
そのため、全ての【BODY】メニューに腸もみを含む「お腹セラピー」を取り入れています。
便秘じゃないから
そうおっしゃる方ほど、お腹が動きその軽さに驚かれます。
お体によってはお尻や腰も流していくので、お腹全体がスッキリしたシルエットになります。
お尻から腰にかけてスッキリしてる
年を重ねていくと、脇腹や腰、背中の厚みを「脂肪」と思ってしまいますが、コリとむくみも含んでいるることに気づきましょうね。
むくみの原因・解消も個人差があり、睡眠、便秘、冷え、倦怠感、疲れやこりなどの症状が皆さん同じように出ることはありません。
あなたの体はあなたにしか分かりませんから、むくみは丁寧に細かく流していきましょう。
むくみ解消 3つのデトックスメニュー
①【60分】お腹のむくみ解消リンパマッサージ
②【90分】お腹から身体を整えるリンパマッサージ
③【120分】全身デトックスリンパ
<全てのコース共通>
- オールハンドの完全オーダメイド
- お腹セラピー(腸もみマッサージ)がついています。
- ホットストーンとアロマオイルを使用します。
【メンタル】からだ全体を整え、改善へ促すメンタルセラピー

心と体の不調があるとき、どちらか一方だけケアしても「直後は良かったけど」と長続きしないように思います。だから、「身体全体を見ずして本当の改善はない」と考え、両方にアプローチしています。
体や心の不調を*心理学を用いて原因にアプローチし、悩みやストレスにアプローチするセラピーです。
*実践的心理学NLP、アドラー心理学、現代レイキ
このセラピーでは、日常ではあまり使わない言葉を使い五感に働きかけ、普段話すことがなかったり自分でも気づかない気持ちを言葉にしていきます。誰かに相談してスッキリするのとは違い、ご自分の中から解決法を見つけます。
何がしたいのかわからない
体に良いことやってるのに変わらない
どう思われるかを気にして言いたいことを我慢する
頼まれると断れず、自分の手を止めて人を優先してしまう
思うような子育てができない
他人と自分を比べてしまう
太ってる自分が嫌になる
ストレスが溜まると食べてしまう
人間関係や子育ての悩み、お仕事での心身の疲れ、自分へのモヤモヤ
そんなこともあるかもしれませんね。
また、むくみや便秘、ダイエットなども考え方や気持ちの癖で影響してることも多くあります。

「そんな見方があったなんて」と発見もあれば「えー、この症状はメンタルだったの!?」と身体の不調の原因に気づかれる方も多いです。
私たちは育った環境や経験から、価値観や考え方の癖を頭で決めているそうです。
当たり前と思っていることを少し違う角度から見てみると、気持ちが楽になったり、からだの症状が改善することも珍しくありません。
腸は第二の脳と言われるくらいですから、体がリラックスすると、思考も自然と柔軟になります。
SNSなど多くの情報から改善方法を見つけるのではなく、あなたの「普通」という価値観や癖を一度しっかり見つめ、あなたの改善方法を見つけます。
こういったことが、自然と起こります。

腸内環境を整えるために意識するのも、食べ物やマッサージだけじゃないと思ってます。そこだけケアしたり、それだけ食べても結局は続かない気がします。
心と体の両方にアプローチすると日常の感じ方がガラッと変わります。そんな風に過ごしていると心と体が繋がっていくので、朝までグッスリ眠れたり、むくんでもご自身で解消(デトックス)できるようになるのではないでしょうか。
悩み改善 3つのメンタルメニュー
①メンタルトークセッション120分
②よもぎ蒸し40分&メンタルトークセッション90分
③お腹セラピー30分&メンタルトークセッション90分
どのコースも、心身を作るための食などの生活習慣、お腹についてのご相談いただくのも可能です。
<お腹セラピー>
第二の脳と言われる腸は、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを多く分泌します。腸は独自の神経細胞を持っているので、お腹にアプローチする(緩めたり腸内環境を整える)と気持ちが軽くなったり視界が明るくなる、前向きになる、行動的になるのは納得です。
<よもぎ蒸し>
遠赤外線効果の高い”黄土”を使用して、体を芯から温めます。当サロンでは、「汗をかくことより、体を温め体の緊張をほぐす」を目的としています。よもぎ蒸しは、セッション前のコンサルテーションでもあります。じんわり温まった体で、頭(思考)のリラックスを感じてください。
セラピスト飯嶋ひろ子について
美容=見た目からのスタートでしたが、多くの方のお身体を見せていただく中で、美容=健康と考えるようになりました。
さらに、そこには自分の価値観や大切にするものも大きく関わってくると心理学を通して学びました。
そして、心や体が元気とはどういうことなのかを体感しました。
自己肯定感。
言葉の感じかたや捉え方は個々違いますが、この「自肯定感」を、高めるものではなく増やしていくものだと私は捉えています。
幸せの前に、まずは自分でいることが楽しい感じる女性やお子さんが増えることを心から願っています。
飯嶋ひろ子
<認定取得>
リンパマッサージセラピスト(2011年)
NLPマスタープラクティショナー(2019年)
現代レイキ レベル3取得(2020年)
<学び>
アドラー心理学(2020年〜)
LABプロファイル(2021年〜)
分子栄養学(2021〜)