痩せるのは体重を落とすこと?

体重を落とすためのダイエット方法はたくさんありますよね。

私は20代の頃、リンゴダイエットや食事制限(ほぼ食べない)、下剤を飲むなんてもやりました。
生理が止まらなかったのが不思議です。

今は、一気に落とすダイエットは現実的じゃないと思っています。

どこをどうしたいのか?
なぜ体重が増えたのか?

カラーズ飯嶋ひろ子
飯嶋ひろ子

年齢によって、太り方も違えばダイエットの仕方も違います。
また、むくんでいたら太って見えるのは当然です。
そのあたりをしっかり理解してくださいね。

見た目をスッキリさせたい?
ただ体重を落としたい?

見た目をスッキリさせるのはキープすることが簡単ですが、無理なダイエットでの減量はキープするのが難しいです。

食事制限のような無理なダイエットをしてるなら、それを続けていかないといけないからです。

もちろん、健康に影響してるなら落とす必要があります。

むくみは脂肪になるんです。

わかりやすくお腹でお見せしていますが、むくみを解消するとこれくらいスッキリします。

「むくみは当たり前」になっている場合が多いのでスッキリした状態を知っておくのは必要です。

むくみを解消していくことが痩せることに繋がるのは、老廃物を外へ出せるからです。
そして体重も減っていきます。

むくみを解消するサイクルを作る

先日いらした2回目のお客様

『生理がちゃんときたんです』
『そう言えば、便秘じゃなくなったかも』

・生理の時の過ごし方
・睡眠のとり方
・食事の事
・本当の温め方

私のオススメやダイエット失敗談コミでお話しをしています。

こちらのお客様には食べ方を中心にお伝えしたところ、意識してくださったようでした。

全身を隠すスタイルをやめる

体重が増えた時、脂肪はバランス良くつきません。
体質や筋肉、生活習慣でついていきます。

先のお客様は8キロ増えたということでしたが、キュっとした足首、バランス良いふくらはぎ。

ガリガリではなく太くない、健康的な足でした。

上半身を隠すために全身隠していたんですよね。

なので、今回も上半身をしっかり流しました。

遠赤外線効果のホットストーンを使用して肩をしっかり解します。
手首から腕をしっかりほぐして流して戻らないようにケアします。

みぞおち周りが固いので、今回もしっかりほぐしています。

足は詰まってるところを丁寧にゆっくりと流し、特に膝まわりを意識しました。

どうして上半身中心の施術をしたのか?

お腹、特に脇腹をスッキリさせれば劇的に変わると思いました。

「全身を隠すスタイルをやめませんか?」とご提案し、良いところを出すスタイルをお伝えしました。

「上半身だけでいいんですね、春は隠すのやめます」っておっしゃってました。

みなさんも、ご自身の痩せなくても良いところを知って、ダイエット生活楽しんでくださいね~^^

よもぎ蒸しでデトックス後はオーダーメイドの120分リンパマッサージ