セラピーについて

初回のメニューは60分か90分なのはどうしてですか?

はじめからグイグイと流すセラピーは行いません。お体のかたさや肌の質などお体の様子をみるようにしています。お腹については、筋腫があっても気づいていない方もいらっしゃいますので特に気をつけています。
また、初回カウンセリングでは生活習慣等も伺い、そこからセラピーを組み立てるようにしているので、初回は短いコースになっています。
次回ご予約の際のお勧めのメニューやセラピーの頻度についてもお身体に合わせてご提案しています。

食事はしても良いですか?

セラピー2時間前までに済ませていただけると良いかと思います。セラピー前後、当日のアルコールは控えていただいています。
また、セラピー後、体が軽くなるとお食事を控える方がいらっしゃいますが、それは逆効果です。流れができていますので、いつも通りのお食事をして循環させてください。ご希望の方にはお勧めのお食事もお伝えしています。

施術の際の着替えは必要ですか?

セラピーの際は紙のショーツをご用意しています。施術は直接肌に触れますがタオルシーツをかけて行います。よもぎ蒸しはマントの下には何も着用せずに行います。
黄土よもぎ蒸しについて

よもぎ蒸し、やった方が結果が違いますか?

よもぎ蒸しをされないお客様から、セラピー後に体重が減ったという声をよくいただきます。(脂肪が減ったわけではありません)よもぎ蒸しは汗をたくさんかくのでデトックス感がありますが、当サロンは温めることを目的としています。
よもぎ蒸しなしはデトックス効果がないのかも?と迷われる方もいらっしゃいますがご心配いりません。セラピーでも遠赤外線効果のあるホットストーンを使いますので、十分温まっていただけます。
お薬の服用のある方は事前にお知らせください。

サウナが苦手です。のぼせやすいのですが大丈夫ですか?

じんわり程度の汗になるように温度設定するお客様もいらっしゃいます。

よもぎ蒸しをするかしないか、当日決めてもいいですか?

準備に30分かかりますので、事前にお知らせいただくようお願いしています。
お座りいただく黄土の椅子は、事前準備が大きく関わってきますので、ご協力をお願いいたします。