当サロンでは「やわらかいお腹=動くお腹、そして腸も動いていく」の考えのもとに、お腹のリンパマッサージと腸もみ合わせた施術を行っています。

お腹のむくみを取って、−4センチ

腸のむくみについて取り上げた、NHK「美と若さの新常識・肥満むくみに!新リンパの極意」に出演した際、3名のモニター様の施術を行いました。みなさん大きな変化がありました。

お腹がゴボゴボ動き、みなさん変化があったのですが、特に大きくサイズダウンした方はマイナス4センチでした。収録後に「つま先が見える」とおっしゃったのが印象的でした。

私が腸もみで目指しているのは、
・お腹全体をやわらかく
・そして腸が動きやすくなり
・むくみが解消していく

ということです。
そのため、肋骨や腸の周り、腰・股関節・骨盤・お尻といったパーツをお腹「全体」と捉え、やわらくしています。

※過去の番組がご覧なれる方は、NHKプレミアム「美と若さの新常識・肥満むくみに!新リンパの極意」で、お腹の動きやサイズダウン、その仕組みをご覧になれます。

お腹こそ、むくんでる

お腹だけ太ってきたんです。

とても多くいただくお声です。特に、更年期に前後の方に多いように思います。

また、最近は「むくみ腸」という言葉もあり「私の腸、むくんでますか?」というご質問もとても多くいただきます。

以下をご覧いただくと分かるように、実はお腹ってむくんでるんですよね。

カラーズ飯嶋ひろ子
飯嶋ひろ子

これだけでもシルエットが劇的に変わります。タイトなTシャツやワンピースを着れば、ストンと落ちた肋骨あたりにくびれが出ます。見た目の変化は気分もあがりますよね。

整体で、みぞおち辺りの筋肉をほぐしお腹をやわらかくしてもらうと、お通じがよくなったり、お腹が凹むこともあります。固くなった筋肉をほぐすからなのですが、そういう意味でも整体でほぐしてもらうのもひとつの方法です。

リンパの流れや血流をよくしておくことは老廃物を外に出すことにつながり、体全体のむくみ解消にもつながっていきます。

カラーズ飯嶋ひろ子
飯嶋ひろ子

お腹がむくむ理由はいくつかありますが、①呼吸②ストレス③筋力低下が最も多いのではないでしょうか。第2の脳というより腸=脳じゃないかなって思うほど、お腹はちょっとしたストレスでむくんでしまいます。施術後は、モヤモヤした悩みの落とし所が見つかったり、ごちゃごちゃした思考が整理されることも珍しくないんですよ。ツーッと涙を流される方も。解決策をお腹から見つける、といっても大袈裟ではないかもしれませんね。

腸もみマッサージの効果


お腹だけではなく肋骨から下のお腹全体、そして骨盤周りや腰、お尻(背面)足の付け根といったところまでアプローチしていくのが当サロンの特徴です。

お腹がむくむとは思わなかった。

とても多くいただくご感想です。

足までスッキリした。

お腹を流していると身体がじんわり温かくなり、足がスッキリすることがあります。股関節周りを流すことは腸にとって非常に重要ですが、同時に足のむくみ解消の鍵でもあるからです。

さらに、タンクとなる部分が流れると呼吸が深くなり胸や背中が使えるようになるので、上半身も徐々にスッキリしていきます。

そして、お腹がやわらかくなると「むくんでいた」ことが見た目でわかるようになります。

お腹のむくみ、こんな風にとれていきます。

体重は変わらなくても、洋服を着たときやお風呂で感じるお腹のたるみ「あれ?乗ってない」
ビキニラインにお肉が乗らない
肋骨のラインが出てみぞおちが綺麗に落ちている
お腹の筋肉ラインが見える

シルエットが変わるのは、気分が上がりますよね。

まずはそんな風にむくみ解消を感じてください。

お腹のマッサージは、特に更年期の方にはおすすめしたいセラピーです。
※妊娠中、手術直後、腸に疾患のある方はおすすめしておりません。

当サロンの腸もみマッサージは『お腹をやわらかくして全体を動かす、そして腸も動いてく』ことを目指し、日常生活でも当たり前に動いてくれるようなセラピーを心がけています。必要であれば、その方のお腹の個性に合わせたケアもお伝えしています。

お腹が気になっている方は、一度、お腹のむくみを解消してみてください。そして、むくみのないあなたのシルエットも体感してください。

リンパマッサージメニューに戻る