お腹だってむくんでます

お腹のサイズが変わると、太ったと思う方は多いけれど、まずは「むくみ」を疑ってみてください。

むくみが取れた後、こんなご感想をいただきます。

□ スカートのチャックが上がった
□ お腹が見違えるくらいひっこんだ
□ 呼吸が深くなりました
□ バストとお腹の境がハッキリ
□ トイレの回数がふえました
□ 脇腹がくびれた
□ ろっ骨あったんですね(笑)

むくみは老廃物をグルグルに絡ませ固め、脂肪になります。

ということは、流したいのは脂肪ではなく「むくみ」ですよね。

むくみは簡単に取れる

食べ過ぎた翌日や休日でダラダラしてた日があると
「太った」と思う方がいらっしゃいますが、すぐ脂肪にはなりません。

そういう日、意識するなら「流れ」

むくみ解消は意外に簡単だったりします。

カラーズ飯嶋ひろ子
飯嶋ひろ子

さっきまで途中までしか上がらなかったスカートのチャックが上がるようになったのは、むくみが取れているからとも考えられます。極端な言い方をすると、山になってるところを平にならすようなイメージ。むくみって取れやすいけど、また簡単にむくみます。だから「あなたがご自分のセラピストになる」とお伝えしています。

お腹やお尻、太腿は脂肪がつきやすいですよね。

この部位は冷えやすく、冷えてるところに脂肪がつきやすいですから。

また、お腹には、背骨のように姿勢を維持するものがないので筋肉で支えます。
筋力は、何もしなければ年齢と共に低下してきますので、脂肪がつきやすくなってしまうのは仕方がないのです。

お腹のむくみが取れるだけでサイズが変わることが多いのは、お腹はそれだけむくんでいるということではないでしょうか?

お腹のむくみはこんな風に取れていきます。

胃の辺りからぽっこりしてる方も多いです。

冷えや浅い呼吸で固くなってる方は多いです。
ゆっくり探りながら丁寧にほぐしましょう。

「ゴボゴボ」と老廃物が流れ出すような動き出す音が聞こえる時があります。

脇腹が伸びると流れが良くなります。
日常生活で脇を伸ばす動作は少なく、むしろ、お腹を緩ませてしまう姿勢の方が多いのではないでしょうか。

脇を潰してしまう姿勢は、身長が縮むというのも、納得です。

ぽっこりお腹がスッキリし始めましたね。
胃のあたりが落ちてきています。

冷えて硬くなってる方は、なかなか摘むことができません。
これができると、かなりポカポカし更に柔らかくなります。
ご自分でやる場合、体を曲げた浴槽の中だとやりやすいですよ。

ていねいにウエストまわりをスッキリさせます。

骨のないウエストまわりは脂肪がつきやすく、たるみやすいところです。

胃の辺り、おへそ周りがスッキリしてきました。

お腹もこんなにむくんでいました。

足やお顔のむくみは気づくけど、お腹は脂肪だと思いがち。

お腹はセルフケアも簡単に出来るところです。冷えや硬さを感じたらほぐして下さいね。

老廃物が脂肪になるのを防ぎましょう。

お腹のむくみ取って『あなたのお腹のベストな状態』を知っておきましょう。