遠赤外線効果の高いホットストーン・アロマオイルを使用します。
腸もみマッサージと組み合わせたリンパマッサージで、足のむくみや背中のこりなど体を整えます。
※オプションのよもぎ蒸しをご希望の際は前日までにお知らせください。
むくんだお腹を動かす腸もみマッサージ
よもぎ蒸し、嬉しい効果効能
むくみ方や硬さはお一人お一人違いますので、施術の仕方はみなさん異なります。
また、同じお客様でも回数や体調によってお体の様子も変わりますので、その時に合わせた施術を行っています。
セラピーの流れ
このコースは、お腹のむくみ解消リンパ60分と体のむくみ(上半身or下半身)解消リンパ90分の両方を取り入れた非常に贅沢な内容になっています。
お体を隅々まで、または、気になる箇所を重点的に。
前回のセラピーからの変化に合わせカスタマイズして行う施術です。
よもぎ蒸しをご希望の際は、はじめによもぎ蒸しで温めてからセラピーに入ります。

背中全体から丁寧にゆるめて道を作ります
腰、脇腹も丁寧に。後ろ姿にくびれを作ります。
凝った背中は体を大きく見せてしまいます。
姿勢や長時間のパソコン作業などからくる背中のコリを解消すると、後ろ姿も厚みも変わりすっきりとしたシルエットになります。
背中が厚くなってる方は腕の付け根も固くなってることが多いです。
ホットストーンを使ってゆっくり流していると、じわじわと体に巡っていくものを感じていただけます。
ピンポイントで少し圧をかけることもあります。
遠赤外線効果で芯が温まります。
肩甲骨や肩の傾きが、左右上下対象である方はあまりお見かけしません。
そのバランスを合わせたとしても、体には癖があるのでまた戻ります。
バランスを合わせる前に、まずは左右がどのように違うのかを知り、その感覚に気づくことから始めます。
そうすると、あなた自身が体に敏感になり、背中やお腹、足といったポイントではなく、身体を全体としてみることができるようになります。
背中の固さがお尻からきていたり、お腹の固さは足の付け根からだったり。
ピンポンとではなく、体の関係性からケアすることが可能になります。
会社のジャケットが着れるようになりました
腕の付け根から肩甲骨周りを流していくと、背中が薄くなってお洋服も着れるようになります。
腕の太さだって、劇的に変わります。
お腹まわりに脂肪がついてきたと感じた時は、脂肪は腰にもついています。
でも、腰は脂肪をとるというよりは、キレイな曲線を作るためにむくみをとることを意識します。
太ももの付け根からお尻、腰をつなげて見ていきます。

お尻や腰を柔らかくしたら、脇腹もほぐれやすくなります。
腸骨リンパまで流せるようにしたいですね。

バストまわりをゆるめて出口を開きます
リンパマッサージではデコルテ(鎖骨)まわりの流れを作ることが、とても大切になります。

このコースでは、首筋まで行いますのでフェイスラインもスッキリする方がいらっしゃいます。風邪でもないのに喉が詰まった感じがする方は、首筋からデコルテを流していくと「なんだかスッキリした」と感じます。
耳の付け根から、一気に流れた感じです
もちろん、太いリンパがある脇、バストラインもしっかり流します。
お顔近くが動くようになると気持ち良いですよ。

バストが下がってきたからといって、アンダーバストの位置を下げていませんか?肋骨まわりを圧迫することはやめましょうね。整体でバストまわりをほぐすのは難しいことが多いと思いますが、バストまわりを動かすとポカポカしてくることがあるんですよ。
お腹のむくみを取り上半身と下半身をつなぎます
お腹ってむくむんですね。
ウエストまわりを支えてくれるのは筋肉が落ちていくと脂肪がつきやすくなります。
お腹やウエストは最も脂肪がつきやすい場所でもあります。
骨盤まわりもほぐして、溜まった老廃物は外へ流していきましょう。

お腹のむくみが取れる様子がご覧になれます。
足のむくみ解消には、細かいポイントが流れるように
つまりやすい「ひざ周り」のむくみをチェックしながら、ひざ上に乗っているお肉をほぐします。

太ももの冷えや老廃物をそのままにしておくと、セルライトの原因ともなりどんどん太くなります。
老廃物が凝り固まって痛い方が多いです。様子を伺いながら進めていきますね。

足首の太さが人によって違うのは、くびれ部分に老廃物が溜まっているからなんですね。
指先から足首も太もも同様にしっかり流す必要があります。
足の甲や裏、足首。
内側の太ももを流すと、かなりスッキリします。
足首も老廃物が溜まりやすい。むくみから、夜になると痛みが出るもいらっしゃいます。
また、パンプスやヒールを履く機会が減るとふくらはぎが緊張する機会も減り、くるぶしが隠れてしまうことも珍しくありません。

翌日、軽さや細さを実感するために、細かいところも太もも同様しっかり流したいですね。
足首周りを、よく観察すると滞りがわかります。
足首をロックした歩き方や動きが、足首を固くする原因にもなります。
足裏は、かかとや指の付け根の固さを確認しますが、足つぼを意識した施術とは異なります。

指の付け根は、痛い方が多いですね。
外反母趾(親指側)内反小趾(小指側)があるところは避けます。

足の甲にはリンパが多くあります。
指の開きを見て、骨の隙間を流していきます。
つま先から付け根まで、チューブを絞るように排泄まで促しますので、お帰りの際は軽い一歩を感じていただけます。

足がむくむ原因は皆さん違って、生活習慣や姿勢が大きく関係しています。むくませる習慣や姿勢は筋肉を固くし、動きにくくさせます。さらに固くなった筋肉は、またむくみを作って脂肪を燃焼の妨げになります。私の行うセラピーは、筋肉のコリを取るというのではなく、悪くなっている流れの道筋を元に戻すイメージです。
体の癖やセルフケアもお伝えしています
お尻やお腹は脂肪が多く、凝りやむくみに気づきません。
また、「これがいいらしい」と取り入れ、でも、変わらないからまた違うもの…
そうやって多くの情報を抱えてしまうことがあります。
自分にはどれが良いのか?
それを知るために、まずは癖を知りましょう。
体に良いとされることは、「今」あっていても、半年後、一年後はどうかわかりません。
だから、セルフケアは「今、出来ること」を第一に考えお伝えしています。
「この程度?」と地味ですが体の変化を感じてくださる方が多いです。

誰かと同じ体はありまし、自分の体も日々違うかもしれません。だから、その症状がどこからきてるのか、どうやったらなりたい体になるのか。お体を色んな角度から見せていただきたいと思います。
ここまでやってくれるところって他にないですよ
そんなご感想いただく、完全オーダーメイドの贅沢な120分。
身体全体の動き・めぐりを実感して下さい。
よもぎ蒸し&全身デトックスリンパ120分/21,000円
全身デトックスリンパ120分/18,000円
※施術のみのお時間となります。30分程お時間に余裕をいただけますようお願い致します。