年齢を重ねると身長が縮むって聞いたコトありませんか。
理由の一つとしては「腹筋の低下によるたるみ」があります。
腹筋があると上から吊られている感じにもなり姿勢も良くなります。
逆に腹筋が低下すると上半身を支えにくくなるので上からギュっとした様になります。
肋骨と骨盤の間隔、どのくらいありますか?

指4本がはいるのが理想だそうです。
施術をしていると間隔の少ない方が目立つように思います。そんな方には脇腹を伸ばすだけでもとお話しさせてもらいます。
上からギュッと押した状態か上から吊るされてる状態か
▪️脇腹が伸びていればウエストもスッキリします
▪️姿勢もよくなり見た目も美しくなります
▪️姿勢が良くなるとカラダの不調も改善されます
まずは、肋骨と骨盤を離すようなイメージでのび~~からはじめてみてください。
1日のスタートを大きい伸びから。